映画 はちみつとクローバー

観ました。

入院前に彼女から借りたのですが、その時は正直とても観たい気分にはなれなかった。
でも、今はもう大丈夫。
いまは、観れる。
絵心ないけど、あんなに大きなキャンバスに好きな絵、書いてみたいですね。
また、海のシーンが好き。
青春ですね。
好きなのに、頼ってもらえない淋しさ。切ないですね。
幸せになりたい。
って、幸せにってなんだろうね。
人は1人1人、幸せの価値観が違うと思う。
俺の幸せは、好きな子の笑顔かな。
それが見れれば、幸せです。

自分の幸せを、つかむために頑張ってる。
自分が彼女にできることの小ささに愕然としていた。


四つ葉のクローバー、たくさん見つけてるのにね。
いまの自分、幸せなのかな?
でも、四つ葉のしおり何人にあげたのかな?
あげた時の嬉しい顔を見れれば、それが幸せなのかもしれません。



たきもとくん、いいやつですね。
いつの日か君を支えたいと思う。でも、いまは君に伝えたいことを伝えよう。
と言って、ハグちゃんに告白。
最後のハグちゃんの『ありがとう』の言葉と笑顔。
全て救われた感じがしたよ。
そして、魔法のコトバの唄へ
いい映画ですね。


いままでの恋愛で後悔はしたくない。
いままでも、そうして生きてきた。
これからもそう。
相手の心は変えることができない。
今年は久しぶりに、9月の湘南の海に行ってこよっと。


ありがとう。


0コメント

  • 1000 / 1000