彼女の葛藤

彼女が職場の人を好きになって2カ月位経ったのかな?
彼女が上司に怒られて怒鳴られて人格否定されている時、職場で優しく接してくれた人を好きになって、彼女もその人が自分に好意がある感じがして、そういう風に感じる態度も好きになっていった理由であったようです。
彼女は、その人の気遣いや優しい態度や言動で、ますます好きになってったんだろう。

その人の存在で彼女も自分に対して悩み、自分も苦しみから彼女の前から逃げたいという気持ちが強くなって、一度死にたいと逃げてしまった。
入院中に彼女から別れを告げられ別れました。
彼女と別れてから2週間後彼女と食事に行く事が出来た時、もう自分はその人と彼女が進展あって、食事とかたくさんしているのかと思ってた。だからその時はあえてその話には触れなかった。
会った翌日に彼女から、職場の人への気持ち変わってないよ。
2週間の間に全く何もなかったわけじゃないし。
距離は縮まったと思ってる。
その辺ちゃんと伝えなきゃと思って。
というメールが来た。
自分もそう感じていたから、別に驚かなかった。
だって、自分と別れてから2週間も経っているのだから進展ないとは思ってなかったし、自分と別れを告げた事は、その人を選んだとの事だと思っていたから。
でも、自分に対しては存在してるだけで安心と言ってくれた。
その言葉だけで、十分だった。
だって、その別れて会うまでの2週間は多少メールはしてたけど、他人のような会話でしたし、LINE、FB、電話、メッセージ、メールが全てブロックされていたので、そこまで嫌われてたのかなと、思ったから。
メールはブロックされてなかったから連絡とれたのだけどね。

その後もたくさん話をして、今の彼女の状況を教えてもらった。

でも、それは不思議だなと思った。

もし、その人が彼女を好きでそのような優しい態度をとるのなら、もっと進展があっても良かったのではと思う。
別に好きって告白しなくても、同じ職場なのだから、その人から彼女にいろいろな会話は出来ると思う。彼女に興味があれば、いろいろ知りたいと思って、会話で聞いてくると思う。
好きでなくても普通の会話で、兄妹いるの?とか、血液型は?とか、どうな趣味なの?とか、休みの日は何してるの?とか、どんな映画すきなの?とか、聞いてくるのではないのかな?別に付き合わなくても普通にそんな会話で相手の事を知る事なんて、いくらでも出来ると思う。

それがないのは、ほんとにその人が彼女に興味ないのか?それとも彼女が聞いてくるのを待ってるのか?仕事の社交辞令的に優しくしてるのか?そういう言葉が思わせぶりと言うのがわからないて言ってるのか?彼女がいるのか?

なにが原因かはわからないけど。
好きならストレートにいろいろ聞いてくると思うし、それがないのはなんでなんだろう。


それも最初に彼女がその人が好きなのではないのかなと感じて2カ月も経つのに何もないのって、ほんとに相手が好きなのであれば、自分の中でもなぜかわからない。
男の立場で自分ならもし好きな子がいれば、普通にいろいろ話してどんな子なのかなと思って、どんな性格、趣味とか、悩みごととか聞いてあげて相手を理解してほんと好きなら告白すると思うよ。
ほんと相手を好きなら2カ月なんて期間は必要ないよ。

その間、一度一緒に駅まで帰っただけで、その他には何もないって言うのも彼女の立場からいえば寂しいんだろうなと思う。
苦しいんだろうなと思う。
相手のこと何もわからないのに、好きな気持ちでいるのも辛いのではないかな?
映画観に行くと言われて、その人に彼女が居るのではと感じるのも辛いのではないかな?

それでも、彼女がその人を好きって言うのであれば自分が納得するまで相手を知って好きになれるなら好きになればいいし、付き合えばいいよ。
付き合う事になるまで、自分はそばで守ってあげるから。
付き合う事になったら、その人に守ってもらいなね。
そうなれば自分はもう必要ないとおもうから。

自分と比べて、もし自分がいいのなら、帰っておいで。
ちゃんと準備してるから。

彼女を早く楽にさせてあげたいな。
彼女がその人のこと同じ職場の人という関係で割り切って諦める気持ちになれれば、楽になれるのにね。

いまのまま彼女の好きな気持ちが続いてて、相手が彼女に興味はないと知ったら、彼女としては人間不信になって今後仕事しづらくなるのではと心配。


人を好きになる力ってすごいね。
恋は盲目っていうから、今の彼女もそうなんだろうな。
もっと冷静にその人を見れれば、もう少し好きな気持ちがおさえることができるのかな?
2カ月って言う期間でまだ、相手をわからないのも悲しいのではないのかなと思う。
もしその人に彼女が居なかったとわかったとしても今は状況で進展なければ悲しいのかな思う。

これからも少しずつは会話でお互いのことわかってくるかも知れないけど、なんか今のまま、進展しないのかな?
と不安ではないのかな?
そうであっても、そんな状況がいつまでも続けば、自然に好きな気持ちは冷めるでしょう。
もし付き合ったとしても、はっきりしない人と思って、そんなに長く続かないのではかな?
まあ、いまの辛さは時間が解決してくれるよ。
でも、2カ月経ってこれからも、その人を好きでいられるか?いられないか?その人が自分を幸せにしてくれるのか?を少し考えて判断するのもいいかもね。判断は人の意見ではなくて自分でして下さいね。
後悔しないために!

自分もそこまでは踏み込まないね。

どうであれ彼女が他の人と付き合うまでは自分が側でしっかり見守るから大丈夫だよ。
決して1人にしないから安心して下さいね、

彼女の立場を考えて書きました。
早く少しでも、気持ちが楽になるヒントになれば嬉しいです。

甘口辛口のジンジャー恋みたいだね






0コメント

  • 1000 / 1000